日本ペアレント・メンター研究会では、今後数回に渡ってメールマガジンを配信することにしました。2020年の2月の研修会の案内をさせていただいた連絡先、また研修会に参加していただいた方でご希望いただいた方の連絡先にお送りしています。
少しでも、ペアレント・メンター活動の発展にお役に立てればと思います。
皆さま、こんにちは。日本ペアレント・メンター研究会の原口英之です。
今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、ペアレントメンターの研修や活動の中止をした地域や、オンラインでの実施や感染予防を徹底して実施している地域などもあるようです。皆さまの地域はいかがでしょうか?
皆さまの地域での取り組みの参考になればと思い、これから月に1回のペースで、当会で実施してきた調査・研究、また、さまざまな地域の活動などをご紹介したいと思います。
ペアレントメンターの養成と活動に関する全国調査
2010年に国で事業化されたペアレントメンター事業は、都道府県と指定都市を中心に全国で展開していくこととなりました。近年では、特別区、市町村でもメンター事業を開始した自治体もあり、少しずつ「ペアレントメンター」の存在が注目されるようになってきているようです。
自治体の行政の職員や支援機関の支援者の方や、メンターの方から、「他の地域にはどのくらいメンターがいるのですか?」「他の地域ではメンターはどのような活動をしているのですか?」という質問を受けることがよくあります。そこで、今回は、当会が2018年に実施した、全国調査の結果を紹介したいと思います。なお、調査報告書については、webで見ることができますのでそちらをご覧ください。
以下に、調査概要と結果の一部を抜粋して紹介します。
調査概要
調査対象: | 都道府県(47箇所)及び指定都市(20箇所) 計67箇所 |
---|---|
調査時期: | 2018年 |
調査方法: | アンケートの郵送調査 |
調査内容: | ペアレントメンターの人数、2015年度~2017年度の養成研修及び活動の実施状況等 |
回答率 : | 都道府県39箇所(83%)、指定都市16箇所(80%) |
調査結果
●ペアレントメンターの養成研修を修了した人数
都道府県 計1433名(29箇所の都道府県から回答有) 平均49.4名(範囲8~132名) 指定都市 計292名(8箇所の指定都市から回答有) 平均36.5名(範囲2~85名)
●実際に活動しているペアレントメンターの人数の割合
都道府県 養成研修修了者のうちの41.8% (22箇所の都道府県から回答有) 指定都市 養成研修修了者のうちの67.2% (5箇所の指定都市から回答有)
●2015年度~2017年度の養成研修の実施状況
24箇所の都道府県、4箇所の指定都市が、養成研修を1回以上実施
●ペアレントメンターによる活動がある都道府県及び指定都市の数
都道府県 (N = 28) | 指定都市 (N = 10) | |
個別相談 | 11 | 3 |
グループ相談 | 18 | 8 |
電話相談 | 4 | 1 |
メール相談 | 1 | 1 |
学校教員向け研修 | 9 | 3 |
保育者向け研修 | 17 | 7 |
行政職員向け研修 | 9 | 3 |
相談支援者向け研修 | 10 | 6 |
保護者向け研修 | 18 | 7 |
その他 | 17 | 4 |
「その他」は、一般市民向けの啓発講演会・活動、子育てサロン・保護者会への参加、サポートブック・リソースブックの作成協力、ペアレントトレーニングへの協力、医療機関での相談会等
以上、全国調査の紹介でした。
全国の状況を参考に、各自治体で養成研修や活動を検討していくことが望まれます。
参考資料
日本ペアレント・メンター研究会. (2019). 平成30年度障害者総合福祉推進事業「ペアレント・メンター養成と活動支援ガイドラインの作成に関する調査報告書」 https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/000648865.pdf
原口英之・小倉正義・山口穂菜美・井上雅彦. (2020). 都道府県・政令指定都市におけるペアレントメンターの養成及び活動に関する実態調査. 自閉症スペクトラム研究, 17(2), 51-58.